第二話ではヘルポリマーとヘルブラストについて書いてみました。
ヘル・ポリマー カウンター罠
相手が融合モンスターを召喚した時発動、自分の場のモンスター一体を生け贄にしてそのモンスターのコントロールを得る。
アニメでは特に効果がOCGと違うというわけではありませんでしたが、違うのはカウンター罠だということぐらいでしょうか?
カウンター罠なので融合モンスターをサクリファイスエスケープをされる心配がほぼないのでOCG化して全体的に弱体化したようです。
ヘル・ブラスト 通常魔法
(~?)モンスターが破壊されたターン(~?)モンスター一体を破壊し、(~相手プレイヤーに与える?)
効果はまったく読めませんでしたが万丈目によると「自分のコントロールするモンスターが破壊されたターンにフィールド上のモンスターを一体破壊、攻撃力の半分のダメージを与える。」そうです。
OCGとはずいぶん違う効果になっています。まず通常魔法だということですね。
あとは戦闘でもなくてもよいという部分。これはかなり使い安いのではないのでしょうか?
他は万丈目がテキストの一部を省いた可能性があるのでなんともいえませんがOCGではとても残念な効果になってしまったと思います。
他にも途中でデュエル終わってしまいましたが、最後に十代が引いていた
死者蘇生は墓地にいるフレイム・ウイングマンは特殊召喚できません。OCGでは融合召喚以外で特殊召喚できないからです。フレイムウイングマンも古代の機械巨人と同じでアニメが始まったばかりでOCG化していなかったのでしょう・・・・
第三話ではオリカでもでるといいなぁ・・・・
PR